
34坪の敷地に建てる
30坪2階建の注文住宅デザイン
間口が狭く奥行きが長い都市の狭小地でも、間取りやデザインを工夫すれば明るく伸びやかな家を建てることは可能です。具体的なモデルとして、34坪の敷地に2人のお子様とご夫婦の4人家族の住まいをデザインしました。コンセプトは、仕事に家事に育児に忙しい「共働き夫婦を癒す家」。そろそろマイホームをとお考えの働くご夫婦必見の住まいです。
家族の時間– family time –

明るい陽射しと開放感を感じられる吹抜けリビング。
家族の様子が自然にわかる、オープンキッチンやセンターダイニング。
LDKは家族の憩いの場に。
-
家族の自然なつながりを育むセンターダイニング
-
明るい陽射しと開放感が心地いい吹き抜けリビング
-
キッチンが暮らしの真ん中にオープンキッチン
オフタイム– off time –
リビングにつながる小さな畳の間は、休日のゴロ寝や子どもとの遊び場に。
読書や趣味など自分の時間が欲しい時は、リビング脇の書斎へどうぞ。
-
オフタイムは親子でまったり畳シエスタ
-
オフタイムは自分の世界へ書斎
子育て– parenting –

黄色い壁がかわいい子ども部屋は、将来ふたつに仕切れる2ドア1ルーム設計。
勉強は吹抜けごしのシェアデスクで。成長を優しく見守ります。
寝る、学ぶ、片付ける、シェアする子どもの成長を見守る部屋
夫婦の時間– couple’s time –

主寝室にはオンオフシーズンで分けてしまえる2つのクローゼット。
お部屋はいつもすっきりで、やすらぎのプライベート空間を確保できます。
季節物の衣類もスッキリしまえるWクローゼットのある主寝室
キレイ収納– storage –
どうしても散らかりがちなリビングやキッチンをスッキリ使うには?
子育て中も、キレイに暮らせる多彩な収納空間で、家も心も、いつもスッキリ整えます。
-
物で溢れがちなリビングすっきりリビングマルチクローゼット
-
分別ゴミや掃除用具も片付くキレイピット
-
ハンガーに掛けたままでOKファミリーロッカー&カケッパ収納
-
食器もキッチン家電もたっぷりキッチン収納
標準アイテム– standard items –
キッチンや浴室、洗面台などの水まわりは、機能もデザインも人気の設備を。
外壁や床材には美しいがつづく高耐久素材を使用していますので安心です。
いつまでもキレイで使いやすいプレミアムな設備仕様
外観– outside –
都市の街並みに似合うスタイリッシュなボックスデザイン。
無垢な白い外壁に濃茶の格子を併せることで和モダンな雰囲気を醸し出しています。
参考プラン– plan –
Concept仕事に家事に育児に忙しい!
共働き夫婦を癒す家
1F | 53.82m2 | 16.28坪 |
---|---|---|
2F | 49.78m2 | 15.05坪 |
1F + 2F | 103.60m2 | 31.33坪 |
建物本体価格:1,550万円(屋外給排水、外構、諸費用etc別途掛かります) 返済例:毎月3.94万円 ※頭金100万円 |
コンセプト紹介動画– Concept introduction video –