
-
フォーコンセプトが全ての家づくりの工程をコーディネート - 建築家とつくる家に潜む煩わしさや、責任の不明瞭さがないよう、家づくりにおけるすべての工程をフォーコンセプトがコーディネートします。

1.家づくりのご相談
ご入居までのスケジュール等のご相談。
建築家と建てるとどうなのか疑問にお答えいたします。

2.資金計画
家づくりにおける、適切な予算は人それぞれです。住宅の予算を決める前に、そのご家庭の将来的な収支を予測し、いくら以上予算を掛けてはいけないかをご相談させていただきます。

3.建築家紹介・申込
どんな設計思想を持っているのか写真やプロフィールを見ただけでは不安。そんな不安を解消する為に、一度建築家と会っていただいてからプラン作成を行います。
4.建築家と打ち合わせ
- ヒアリング
- プラン提案
- プラン決定

建築家とお客様が望む夢の住宅の打ち合わせがスタート。建築家は事前に調べ上げた敷地調査報告をもとにプランヒアリングへ入っていきます。プランヒアリングでは建築家に家づくりへの想いや夢、希望やこだわりを遠慮なくお伝え下さい。お客様の「こだわり」を表現した最高のプランを考えることが建築家の宿題になります。
見どころは、優秀な建築家が、土地の条件やご家族のライフスタイルをいかに汲み取ってプランに反映したかに着目下さい。きっと気に入っていただけます。

5.仕様打ち合わせ
外装や内装などの詳細仕様についてお打ち合わせを行い、ご確認いただきます。

6.ご契約
設計図、仕様書、見積り書にもとづき、請負契約を締結していただきます。ご契約に伴い、この時点でご契約金が発生いたします。

7.建築工事
確認申請書にもとづき、お客様と工事打ち合せを行い、ご了解を得た上で工事を行います。着工に伴い、この時点で工事着手金が発生いたします。

8.引渡し
いよいよ完成です!最終金のご入金をもって、鍵・引渡し書・確認申請検査済証などをお渡しいたします。

9.アフターメンテナンス
3ヶ月、1年、2年、5年の定期点検に加え、第三者機関による安心の長期保証と、20年地盤保証もあるので万全です。